テレビ放送始まる – 今日の語呂合わせ俳句年表

1937年、イギリスで世界初のテレビ放送が始まる。

【暗記用俳句】 ♪テレビ観に 行く皆(1937) 電気屋店頭へ

1937 テレビ放送始まる

テレビ放送の始まりはいつ?

1937年。英国放送協会(BBC)が世界で初めてテレビ放送を開始した。

1922年10月18日、英国放送協会(BBC)の前身である「英国放送会社(えいこくほうそうがいしゃ)」が設立され、ラジオ放送を開始した。
これは、イギリスにおける公共放送(こうきょうほうそう)の基盤(きばん)を築く重要な出来事だった。

1920年代後半には、ジョン・ロジー・ベアードがテレビ技術の開発を進め、その後1932年8月22日に、BBCがテレビの実験放送(じっけんほうそう)を開始した。この実験放送(じっけんほうそう)は、テレビがラジオや新聞に代わる新しいメディアとしての地位を確立(かくりつ)するための第一歩となった。

そして1937年に、BBCが世界で初めてテレビ放送を開始した。白黒テレビで、走査線は40本、14枚/秒だった。この時期、BBCはラジオからテレビへの移行(いこう)を果たし、公共放送(こうきょうほうそう)としての役割(やくわり)を強化していった。

日本のテレビ放送の始まりはいつ?

1953年2月1日。NHKが初めてテレビ本放送を開始した。

日本でのテレビ放送の始まりは、1953年2月1日のことだ。この日、NHKが初めて本放送を開始した。当時は、今と違って白黒テレビで、カラーテレビはまだ高価で一般家庭には普及(ふきゅう)していなかった。
カラーテレビの普及(ふきゅう)は1950年代後半になってからで、経済成長(けいざいせいちょう)とともに急速に普及(ふきゅう)していった。

テレビは現在、アナログ放送からデジタル放送へと進化(しんか)し、現代生活に欠かせないメディアとなっている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました